topaboutblogClajazzpopsjpopselect
イエス
シンフォニック・ライヴ 2001[DVD]


国内盤、
ヤマハミュージックアンドビジュアルズ
DVD2枚組

Amazon

DISK1本編 167分
・ドルビーデジタル5.1
・DTS 5.1

DISK2 特典映像37分
・ツアーの様子。メンバーのインタビューなど。

イエスがオーケストラと共演、でもバンド演奏を思いっきり披露

 イギリスのプログレバンド、イエスの2001年〈シンフォニック・ツアー〉のアムステルダム公演を収録したDVD。
 メンバーは、ジョン・アンダーソン(vo)、スティーヴ・ハウ(g)、クリス・スクワイア(b)、アラン・ホワイト(ds)と、サポート・キーボード奏者、そしてヨーロピアン・フェスティバル・オーケストラ。

 タイトルのとおりオーケストラとの共演ライヴです。
 しかし、バンドとオーケストラは、それほど「対等に」組み込みあった演奏をするわけではありません。
 70年代なら無理をしても、ロックとクラシックを一体化しようとしたでしょうが、2001年のこのライヴでは、オーケストラはバンドをバックで支える感じです。または木管や金管、ストリングスで彩りをそえる感じでしょうか。

自然体で難曲をこなしてしまうスゴさ

 ですので、基本的にはシャープでソリッドな、イエスのバンド・サウンドを楽しめます。
 「危機」や「スター・シップ・トゥルーパー」、「ラウンド・アバウト」、『海洋地形学の物語』から「儀式」。
 彼らが「レコードと同じ演奏を、ライヴでもやってしまう」というのは知ってはいましたが、実際に映像で初めて観ると、思ったよりも自然にやってしまうのでビックリしました。

 変拍子やめまぐるしいテンポの変化。本当は難易度は高いのでしょうが、映像だとあたりまえに感じてしまうんですよね。彼らのテクニックのすごさです。
 もちろんジョン・アンダーソンが歌い上げる声には、いつでも魅了されてしまいます。
 あと、オーケストラの若いメンバー(ストリングス、木管は女の子ばかり)の生き生きとした演奏シーンも、映像を楽しいものにしてくれています。

プログレ時代の曲も、ポップ時代の曲も、新曲も、みんないいバンド

 コンサートではライヴ収録時の新曲も披露します。「マグニフィケイション」「ドント・ゴー」など。
 これらも、いいんだなあ。70年代のバンドなのに、新曲も旧作におとらず感動的なのは珍しいと思います。ついでに80年代のヒット「ロンリー・ハート」もやってしまい、これも違和感がありません。

 ライヴは167分と、とても長いですが、いっこうに飽きません。
 中間点で、スティーヴ・ハウのアコースティック・ソロ・セットがあり、ちょうどいいアクセント。彼のギター・プレイは、聴いていて(観ていて)、こちらも胸がすくくらい、的確でアグレッシブです。

 今日まで、イエスというバンドの変遷を見てきて、「イエス=ジョン・アンダーソンの声」と勝手に結論づけていましたが、このライヴを観て、イエスはアンダーソン、ハウ、スクワイア&ホワイトの全体音楽だと知らされました(リック・ウェイクマンやビル・ブルーフォードがいないのは淋しいけど)。

Amazon

イエスのDVD
6305076995 Yes / Yessongs [DVD] [Import]
75分間のパフォーマンスは、人気絶頂の“黎明期(れいめいき)”を迎えたバンドの姿を伝えている。(Amazon)
B000O78S6M Evening of Yes [DVD] [Import]
アンダーソン、ブルーフォード、ウェイクマン、ハウでの演奏。これも素晴らしいバンドだった。
B0012EI8FW Live at Montreux 2003 [Blu-ray] [Import]
ブルーレイによるイエス。
   
2011.1.17