新着記事

クラシック

BIS『ファーゲルルンド: テラル、室内交響曲、他』SACDハイブリッド

BISからSACDハイブリッドが発売になります。 フィンランドの作曲家セバスチャン・ファーゲルルンドの作品集。 『ファーゲルルンド: テラル、室内交響曲、他』が5月上旬に発売です。 ファーゲルルンド: テラル、室内交響曲、他(SACDハもっと読む
クラシック

BIS『武満徹: スペクトラル・カンティクル』SACDハイブリッドで発売

BISからSACDハイブリッドが発売になります。武満徹のギターのためのコンチェルタンテ作品を収録した注目盤。 ギターはヨーロッパを中心に活躍するギタリスト、ヤコブ・ケッレルマン。オーケストラはクリスチャン・カールセン指揮BBCフィルハーモもっと読む
クラシック

PENTATONEのSACDハイブリッド ヤノフスキ&ドレスデン・フィル『シューベルト「未完成」「ザ・グレイト」』

PENTATONEからSACDハイブリッドが発売になります。マレク・ヤノフスキ指揮ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団の『シューベルト「未完成」「ザ・グレイト」』です。 ヤノフスキがドレスデン・フィルと、シューベルトの有名交響曲2曲を録音もっと読む
ジャズ

T-SQUAREの新作『VENTO DE FELICIDADE 〜しあわせの風〜』2SACDハイブリッド+ブルーレイディスク

かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 T-SQUAREの50枚目のオリジナルアルバム『VENTO DE FELICIDADE 〜しあわせの風〜』がSACDハイブリッドで発売になりもっと読む
ロック

Mobile Fidelity『エルヴィス・イン・メンフィス』をULTRA ONE-STEP 45回転LPレコード、SACDも

かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 Mobile Fidelityがエルヴィス・プレスリーの『エルヴィス・イン・メンフィス』を「ULTRADISC ONE-STEP」45回転Lもっと読む
ロック

Mobile Fidelity ダイアー・ストレイツの1991年作品『オン・エヴリー・ストリート』をSACDハイブリッド化

かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 Mobile Fidelityがダイアー・ストレイツの『オン・エヴリー・ストリート』をSACDハイブリッドでリリースします。 国内のショッもっと読む

クラシック

クラシック

BIS『ファーゲルルンド: テラル、室内交響曲、他』SACDハイブリッド

BISからSACDハイブリッドが発売になります。 フィンランドの作曲家セバスチャン・ファーゲルルンドの作品集。 『ファーゲルルンド: テラル、室内交響曲、他』が5月上旬に発売です。 ファーゲルルンド: テラル、室内交響曲、他(SACDハもっと読む
クラシック

BIS『武満徹: スペクトラル・カンティクル』SACDハイブリッドで発売

BISからSACDハイブリッドが発売になります。武満徹のギターのためのコンチェルタンテ作品を収録した注目盤。 ギターはヨーロッパを中心に活躍するギタリスト、ヤコブ・ケッレルマン。オーケストラはクリスチャン・カールセン指揮BBCフィルハーモもっと読む
クラシック

PENTATONEのSACDハイブリッド ヤノフスキ&ドレスデン・フィル『シューベルト「未完成」「ザ・グレイト」』

PENTATONEからSACDハイブリッドが発売になります。マレク・ヤノフスキ指揮ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団の『シューベルト「未完成」「ザ・グレイト」』です。 ヤノフスキがドレスデン・フィルと、シューベルトの有名交響曲2曲を録音もっと読む
クラシック

DGが新たな高音質LPレコード・シリーズ 第1回クライバー、カラヤン、アマデウスSQ、アバド

ドイツ・グラモフォン(DG)がオーディオ・ファンのために新たなLPレコード復刻のシリーズを開始しました。名前は〈オリジナル・ソース・シリーズ〉。 これはDGの名盤を、エミール・ベルリナー・スタジオが最先端の技術を駆使してLPレコードで発売もっと読む
クラシック

クレンペラー『ワーナークラシックス・リマスター・エディション(シンフォニック&協奏曲作品録音全集)』CD95枚組

オットー・クレンペラーの、旧EMIへのシンフォニック作品と協奏曲作品録音がCDボックスで発売されます。音源は2023年最新リマスター。 CD95枚組の『ワーナークラシックス・リマスター・エディション(シンフォニック&協奏曲作品録音もっと読む
クラシック

ベートーヴェンの弟子リースによる編曲『ベートーヴェン:弦楽三重奏 作品9(ピアノ三重奏版編曲)』SACDハイブリッド

ベートーヴェンの弟子だった作曲家フェルディナント・リース(1784~1838)。 そのリースがピアノ三重奏版に編曲したベートーヴェンの「弦楽三重奏 作品9(ピアノ三重奏版編曲)」がSACDハイブリッドで発売になります。 リリースはMD+もっと読む

ジャズ

ジャズ

T-SQUAREの新作『VENTO DE FELICIDADE 〜しあわせの風〜』2SACDハイブリッド+ブルーレイディスク

かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 T-SQUAREの50枚目のオリジナルアルバム『VENTO DE FELICIDADE 〜しあわせの風〜』がSACDハイブリッドで発売になりもっと読む
ジャズ

ジャズ・ピアニスト、ブラッド・メルドーのビートルズ・カヴァー『Your Mother Should Know: Brad Mehldau Plays The Beatles』

ビートルズの曲をジャズ・ピアニストのブラッド・メルドー(Brad Mehldau)がカヴァーしたアルバム『ユア・マザー・シュッド・ノウ:ブラッド・メルドー・プレイズ・ザ・ビートルズ』。 もうお聴きになった方もいるかと思う。2月10日に発売もっと読む
ジャズ

Verveの名盤がSHM仕様SACDで復刻 第1弾ビル・エヴァンスら5タイトル発売

かんりにん この情報は読者の吉田さんに教えていただきました。ありがとうございました。 ユニバーサルミュージックが〈Verve Acoustic Sounds SACDシリーズ〉プロジェクトを開始。ヴァーヴ・レーベルの名もっと読む
クラシック

高音質Master MusicレーベルのXRCDが発売中 ジャズ・ヴォーカル集など

高音質レーベルMaster MusicからXRCDがリリースされているので紹介します。この2月に発売された新譜も含まれます。 Master MusicはXRCDの制作にもこだわっています。 オリジナル音源の厳選。記録ビット密度を高くしなもっと読む
ジャズ

ヴィーナス・レコードからニッキ・パロット『ミスティ』(SACDハイブリッド)

日本の高音質ジャズレーベルVenus Rexords(ヴィーナス・レコード)からSACDハイブリッドで、ニッキ・パロット『ミスティ』が発売になる。 2月22日に発売。 ニッキ・パロットはオーストラリアのジャズ・シンガーでベース奏者でもあもっと読む
ジャズ

『ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン』SACDハイブリッド Analogue Productionsより

ヘレン・メリルの名作『ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン』(Helen Merrill)が、Analogue ProductionsよりSACDハイブリッド化され、この2月2日に発売になりました。 これはモノラルのSACDハイもっと読む

タワレコ限定/企画

クラシック

タワレコ限定|スヴェトラーノフの『チャイコフスキー: 交響曲全集、マンフレッド交響曲 – Live in Tokyo (2023年マスタリング)』SACDハイブリッド

タワレコ限定SACDハイブリッドが発売になります。オクタヴィア・レコードとの企画で、エフゲニー・スヴェトラーノフ指揮の『チャイコフスキー: 交響曲全集、マンフレッド交響曲 - Live in Tokyo (2023年マスタリング)』が発売。もっと読む
クラシック

タワレコ限定SACDハイブリッド|ムーティの「仮面舞踏会」全曲、「春の祭典&展覧会の絵」を初SACD化

タワーレコード限定SACDハイブリッドの新作が登場です。 〈Definition Series〉第53弾としてリッカルド・ムーティの『ヴェルディ「仮面舞踏会」全曲』、『ストラヴィンスキー「春の祭典」&ムソルグスキー「展覧会の絵」(ラヴェルもっと読む
クラシック

タワレコ限定SACDハイブリッド|クーベリックの90年「プラハの春」ライヴ『我が祖国』、

タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が発売になります。 日本コロムビアのデジタル音源を「ORTマスタリング」してSACD化するシリーズ。その第7回発売としてラファエル・クーベリックとヴァーツラフ・ノイマンの2タイトルが発売。 どちらももっと読む
クラシック

タワレコ限定 SACDシングルレイヤー|リヒター=ハーザーの「皇帝」ブラームス:ピアノ協奏曲第1番

タワレコ限定SACDシングルレイヤーが発売になります。タワーレコードとAltusのコラボ企画によるシリーズ第11弾。 ドイツのピアニスト、ハンス・リヒター=ハーザー晩年のKONTRAPUNKT原盤をSACDシングルレイヤー化。 収録曲はもっと読む
クラシック

タワレコ限定|『シャルル・ミュンシュ&パリ管弦楽団 録音集1967-68』旧EMIの名盤がSACDハイブリッド3枚組 最新マスタリング

タワーレコード限定SACDハイブリッドが発売になります。シャルル・ミュンシュとパリ管弦楽団のEMI音源による『シャルル・ミュンシュ&パリ管弦楽団 録音集1967-68』。3月8日発売。 これはミュンシュが最晩年にパリ管弦楽団と残しもっと読む
クラシック

タワレコ限定CD|ルードヴィヒ・ヘルシャーのMPSレーベル全ステレオ録音を初CD化2集で発売

タワレコ限定CDが発売。ドイツの名チェリスト、ルートヴィヒ・ヘルシャーが1967〜77年にかけて録音したMPSレーベルの全ステレオ音源を2集に分けて世界初CD化(一部を除く)。 音源は2023年最新マスタリング。高音質録音で名高いドイツのもっと読む

ロック

ロック

Mobile Fidelity『エルヴィス・イン・メンフィス』をULTRA ONE-STEP 45回転LPレコード、SACDも

かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 Mobile Fidelityがエルヴィス・プレスリーの『エルヴィス・イン・メンフィス』を「ULTRADISC ONE-STEP」45回転Lもっと読む
ロック

Mobile Fidelity ダイアー・ストレイツの1991年作品『オン・エヴリー・ストリート』をSACDハイブリッド化

かんりにん この情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。 Mobile Fidelityがダイアー・ストレイツの『オン・エヴリー・ストリート』をSACDハイブリッドでリリースします。 国内のショッもっと読む
ロック

ムーディー・ブルース『子供たちの子供たちの子供たちへ』4CD+Blu-ray Audio

イギリスのプログレ・バンド、ムーディー・ブルースが1969年に発表した『子供たちの子供たちの子供たちへ』の「4CD+Blu-ray Audio」が発売になります。 本作にはオリジナル・ミックスのリマスター、新ステレオ・ミックス、が収録されもっと読む
ロック

エド・シーランの新作『-(サブトラクト)』が5月発売 CDとLPレコード

エド・シーランのニューアルバム『-(サブトラクト)』が5月に発売になる。 これまで『+』、『×』、『÷』、『=』と数学的タイトルを冠にしたアルバム・シリーズ「マスマティックス・プロジェクト」を発表してきたが、今回が最後となるそうだ。 『もっと読む
ロック

デフ・レパードとロイヤル・フィルの共演作『ドラスティック・シンフォニーズ』Blu-ray Audioにドルビーアトモス

英国ハード・ロックバンド、デフ・レパードがロイヤル・フィルハーモニー・オーケストラと共演したアルバム『ドラスティック・シンフォニーズ』が5月に発売される。 これはデフ・レパードとイギリスを代表するオーケストラである、ロイヤル・フィルハーモもっと読む
ジャズ

ジャズ・ピアニスト、ブラッド・メルドーのビートルズ・カヴァー『Your Mother Should Know: Brad Mehldau Plays The Beatles』

ビートルズの曲をジャズ・ピアニストのブラッド・メルドー(Brad Mehldau)がカヴァーしたアルバム『ユア・マザー・シュッド・ノウ:ブラッド・メルドー・プレイズ・ザ・ビートルズ』。 もうお聴きになった方もいるかと思う。2月10日に発売もっと読む

邦楽

邦楽

細野晴臣『HOSONO HOUSE』50周年アナログレコードが限定プレス、オリジナル仕様を再現

細野晴臣の初ソロ作品『HOSONO HOUSE』が発売50周年を記念して、アナログレコードで復刻される。 本作はオリジナル仕様を完全再現。歌詞カードや内袋なども当時のデザインを忠実に再現しているとのこと。 重量盤LPレコード。発売は5月もっと読む
邦楽

ステレオサウンドが復刻“昭和ヒットコンピ”LP『恋すれど廃盤シリーズ Vol.1 艶夢十二変』

ステレオサウンド(Stereo Sound)が懐かしの昭和歌謡曲、フォーク、それも女性歌手によるコンピレーションLPを復刻発売した。 『恋すれど廃盤シリーズ Vol.1 艶夢十二変』が3月14日に発売。 本作は1983年に日本コロムビアもっと読む
映画

タワレコでも取り扱い。ステレオサウンドのLP『ルパン三世 1977~1980 ORIGINAL SOUNDTRACK ~for Audiophile~ Analog Edition』

先日記事にしたステレオサウンド(Stereo Sound)のルパン三世の180g重量盤アナログレコード『ルパン三世 1977~1980 ORIGINAL SOUNDTRACK ~for Audiophile~ Analog Edition』もっと読む
邦楽

DEENデビュー30周年ベストは新録音&カバーのベスト『DEEN The Best DX ~Basic to Respect~』

DEENがデビュー30周年記念、豪華ベストアルバム『DEEN The Best DX ~Basic to Respect~』を3月8日にリリースした。 このベストアルバムは、全曲新録音のスタジオライヴによる「DEEN The Best Sもっと読む
邦楽

ステレオサウンド 180g重量盤LP『ルパン三世 1977~1980 ORIGINAL SOUNDTRACK ~for Audiophile~ Analog Edition』

ステレオサウンド(Stereo Sound)がルパン三世の180g重量盤アナログレコードを発売します。 『ルパン三世 1977~1980 ORIGINAL SOUNDTRACK ~for Audiophile~ Analog Editioもっと読む
邦楽

昨年末「レコードの日」人気盤 元ちとせ『ワダツミの木』が待望のセカンドプレスで発売 透明クリア盤仕様

昨年12月13日の「レコードの日(DAY2)」に発売され、即完売となった元ちとせの12インチ・アナログレコード『ワダツミの木』が待望のセカンド・プレスで発売になります。 これは「レコードの日」に購入できなかったアナログ・ファンの熱いリクエもっと読む