広告

タワレコ限定SACDハイブリッド|小澤征爾がビクターに残した録音がSACD化『オーケストラル・スペース1966&1968』『黒人霊歌集/ミュージカル・ハイライト』

タワレコ限定/企画

タワレコ限定SACDハイブリッドで、小澤征爾がビクターに残した録音がSACD化されます。

発売になるのは2タイトルで、

『オーケストラル・スペース1966 & 1968(2枚組)』

『黒人霊歌集/ミュージカル・ハイライト』

これは小澤征爾追悼企画として、ビクターとタワーレコードが企画。タワレコオリジナル企画盤です。

8月16日発売。

武満徹と一柳慧の企画・構成による音楽祭「オーケストラル・スペース」のLP3枚分のライヴを2枚に集成

cover
オーケストラル・スペース1966&1968(2024年マスタリング)(SACDハイブリッド)
小澤征爾、若杉弘、読売日本交響楽団、高橋悠治、一柳慧、秋山和慶、日本フィルハーモニー交響楽団、他

武満徹と一柳慧の企画・構成による音楽祭「オーケストラル・スペース1966&1968」のLPレコード3枚分のライヴ録音を2枚に集成。若き作曲家達の実験的作品を小澤征爾や若杉弘が読売日響を指揮し生まれ出たサウンド他を、オリジナル・アナログ・マスターテープに遡り初SACD化。新規序文解説付。原音を追求したマスタリングを実施。

若き精鋭として活躍する小澤征爾指揮による稀少な合唱作品を2作収録

cover
黒人霊歌集/ミュージカル・ハイライト(2024年マスタリング)<タワーレコード限定>
小澤征爾 、 東京混声合唱団

小澤征爾の指揮活動の原点。若き精鋭として活躍の一途をたどる最中の小澤征爾指揮による超稀少な合唱作品2種を、ビクター所蔵のオリジナル・アナログ・マスターテープから最新復刻。世界初SACD化。「ミュージカル・ハイライト」は初出盤掲載の永六輔氏による解説をCD化以降では初掲載。新規序文解説付。原音を追求したマスタリングを実施。