キング・クリムゾン『レッド』50周年豪華ボックス『Red 50』2CD+1Blu-ray Audio 2024ドルビーアトモス他収録

ロック/ポップス

キング・クリムゾンの傑作『Red』の50周年記念エディションが発売になります。

『Red 50』と題された豪華ボックスはBlu-ray Audio2枚+CD2枚という構成。ドルビーアトモスも入っています。

まず2枚のCDにはスティーヴン・ウィルソンによる2024ニューミックスと、ヴィッド・シングルトンによるエレメンタル・ミックス『レッド』を収録。

そしてBlu-ray Audio。

まずBlu-ray Audio2の方に「2024年ドルビーアトモス」「DTS-HD MA 5.1サラウンド」「24/96 Stereo」を収録。
さらに<エレメンタル・ミクシーズ・アンド・セッション・レコーディングス(24/192 DTS-HD MA)>も収録。

そしてBlu-ray Audio1の方は、『レッド』制作直前、荒ぶるインプロヴィゼーション・ユニットと化した74年4月から7月1日までの最後のUSツアーから生まれたライヴ・アルバム『USA』3音源(全音源ステレオ・ハイレゾ収録)、クリムゾン・ボックス史上最も売れたヒット作『ロード・トゥ・レッド』未収録の5公演ライヴ音源を24/48ステレオ・フォーマットで収録+ボーナス音源で構成。

詳細な収録曲はページ下に掲載したのでチェックしてみてください。

豪華ボックスのパッケージは、3方背ハードシェル・ケースに紙ジャケットでディスクを収納。

『レッド』はキング・クリムゾンの代表作にして、プログレにとっても代表作。ドルビーアトモスではどんな空間になるか興味深いです。

なお同時発売でアナログ盤(2枚組)もリリース。

国内盤2CD+2Blu-ray-Audio

cover
レッド50_50周年記念2SHM-CD+2ブルーレイ・エディション (初回生産限定盤)

輸入盤2CD+2Blu-ray-Audio

cover
Red: 50th Anniversary – 2024 Steven Wilson & David Singleton Elemental Mixes – 2CD+2BD

2LPレコード

cover
Red: 50th Anniversary – 2024 Steven Wilson & David Singleton Elemental Mixes – 200gm Gatefold Vinyl [Analog]

国内盤2CD+2Blu-ray-Audio 収録予定

【CD-1(SHM-CD)】
<2024 ミクシーズ・アンド・アディショナル・マテリアル>
1. レッド
2. 堕落天使
3. 再び赤い悪夢
4, 神の導き
5. スターレス
<アディショナル・マテリアル>
6. 堕落天使(2024インストゥルメンタル・ミックス)
7. 再び赤い悪夢(2024インストゥルメンタル・ミックス)
8. スターレス(エディット、2024インストゥルメンタル・ミックス)
プロデュースド・アンド・ミックスド・バイ・スティーヴン・ウイルソン
9. プロヴィデンス – コンプリート・トラック(既発音源)
プロデュースド・アンド・ミックスド・バイ・ロバート・フリップ・アンド・デヴィッド・シングルトン
※トラック1~8: 初出音源

【CD-2(SHM-CD)】
<エレメンタル・ミクシーズ・アンド・セッション・マテリアル>
■エレメンタル・ミクシーズ
1. レッド
2. 堕落天使
3. 再び赤い悪夢
4, 神の導き
5. スターレス
■ザ・メイキング・オブ・スターレス
6. スターレス – メロトロン
7. スターレス – スリー・サクソフォーンズ
8. スターレス – ベーシック・テイク
9. スターレス – サックス・ソロズ
10. スターレス – コルネット・アンド・ギター・ソロズ
11. スターレス – コルネット・テイクス
プロデュースド・アンド・ミックスド・バイ・デヴィッド・シングルトン
※全曲初出音源

【ブルーレイ1】
<セクション I:USA – トリロジー>
■パート1:2013 ミックス(DTS-HD MA 24/192 Stereo)
1. 入場:ノー・プッシー・フッティング
2. 太陽と戦慄 パートII
3. 人々の嘆き
4. 放浪者
5. インプロヴィゼーション:アズベリー・パーク
6. イージー・マネー
7. インプロヴィゼーション
8. 突破口
9. スターレス
10. 21世紀のスキッツォイド・マン
■パート2:2005 ミックス(24/48 Stereo)
1. 入場:ノー・プッシー・フッティング
2. 太陽と戦慄 パートII
3. 人々の嘆き
4. 放浪者
5. インプロヴィゼーション:アズベリー・パーク
6. イージー・マネー
7. 21世紀のスキッツォイド・マン
8. 突破口
9. スターレス
■パート3:オリジナル・アルバム・ミックス(24/48 Stereo)
1. 太陽と戦慄 パートII
2. 人々の嘆き
3. 放浪者
4. アズベリー・パーク
5. イージー・マネー
6. 21世紀のスキッツォイド・マン
<セクション II:USAツアー・コンサーツ(全パート:24/48 Stereo)>
パート1:1974年4月17日 Muthers, Nashville, TN(初ディスク化)
パート2:1974年4月20日 Hollywood Sportatorium, Miami, FL(初ディスク化)
パート3:1974年5月1日 Felt Forum, New York, NY(初ディスク化)
パート4:1974年6月4日 Municipal Auditorium, San Antonio, TX(初ディスク化)
パート5:1974年6月19日 Shrine Auditorium, Los Angeles, CA(初ディスク化)
パート6:1974年7月1日 ザ・ファイナル・US コンサート:Central Park, New York, NY(既発音源)

【ブルーレイ2】
<セクション I:2024ミックス(ドルビー・アトモス/ DTS-HD MA 5.1サラウンド/ 24/96 Stereo)>
<セクション II:エレメンタル・ミクシーズ・アンド・セッション・レコーディングス(24/192 DTS-HD MA)>
■スリー・モア・レッド・ナイトメアーズ(24/48 Stereo)
1. 再び赤い悪夢 – アーリー・ガイド・ヴォーカル・セクション
2. 再び赤い悪夢 – サクソフォーン・オーヴァーダブ・セクション
3. 再び赤い悪夢 – ベース・アンド・ドラムス
トラック1~6:プロデュースド・アンド・ミックスド・バイ・デヴィッド・シングルトン(初ディスク化)
■ザ・メイキング・オブ・スターレス(24/48 Stereo)
1. スターレス – メロトロン
2. スターレス – スリー・サクソフォーンズ
3. スターレス – ベーシック・テイク
4. スターレス – サックス・ソロズ
5. スターレス – パーカッション
6. スターレス – コルネット・アンド・ギター・ソロズ
7. スターレス – コルネット・テイクス
トラック1~6:(初ディスク化)
■アザー・マテリアルズ
1. 神の導き – コンプリート・トラック(既発音源:24/48 Stereo)
2. シンク・アゲイン – フラグメント(初ディスク化:ジョン・ウェットン所有の1/4インチ・テープから収録)
<セクションIII:2024インストゥルメンタル・ミックス 3曲(初出音源:24/96 Stereo)>
<セクションIV:オリジナル・マスターズ(30周年記念マスター:既発音源:24/96 Stereo)>