広告

チェリビダッケ&ミュンヘン・フィルの公認正規未発表録音ブルックナー第7番・第8番がSACDハイブリッド化

クラシック

ワーナーミュージックがリリースしている〈ブルックナー生誕200年記念、SACDハイブリッド・シリーズ〉。

その最後を締めくくるのは、チェリビダッケがミュンヘン・フィルを指揮したブルックナーの未発表音源です。ミュンヘン・フィル公認正規初出音源。

発売されるのはミュンヘン、レジデンツのヘルクレスザールで1984年に録音された交響曲第7番と、同じく1985年に録音された交響曲第8番。

この録音は、マスターテープが行方不明となっていたものですが、つい最近オーケストラの膨大なアーカイブから発掘されました。

本国でリマスターされた音源を、国内盤のSACDハイブリッド盤では、さらにSACD用に藤田厚生氏がDSDマスタリングと、CDでもその効果が発揮されるようにマスタリングを行っています。

SACDハイブリッド、グリーンレーベル仕様。2025年1月29日発売。

ブルックナー : 交響曲 第7番 (SACDハイブリッド) セルジュ・チェリビダッケ

cover
ブルックナー : 交響曲 第7番 (SACDハイブリッド) セルジュ・チェリビダッケ

<収録内容>
1 ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調(ノヴァーク版) 第1楽章:アレグロ・モデラート
2 ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調(ノヴァーク版) 第2楽章:アダージョ.きわめて荘重に、かつゆっくりと
3 ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調(ノヴァーク版) 第3楽章:スケルツォ.きわめて速く~トリオ.ややゆっくりと
4 ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調(ノヴァーク版) 第4楽章:フィナーレ.運動的に、しかし急がずに~拍手(約2分50秒)

[演奏]セルジュ・チェリビダッケ(指揮)
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
[録音]1984年1月31日、ミュンヘン、ヘルクレスザールでのライヴ
2024年、本国のアナログマスターから新規でリマスターしSACD化。
SACD層、CD層別々にマスタリング
リマスタリング:藤田厚生

ブルックナー : 交響曲 第8番 (SACDハイブリッド)

cover
ブルックナー : 交響曲 第8番 (SACDハイブリッド)

<収録内容>
1 ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調(1890年ノヴァーク版) 第1楽章:アレグロ・モデラート
2 ブルックナー:交響曲第8番 ハ短調(1890年ノヴァーク版) 第2楽章:スケルツォ.アレグロ・モデラート~トリオ.ゆっくりと
1 ブルックナー:交響曲 第8番(1890年ノヴァーク版) 第3楽章:アダージョ.荘重にゆっくりと、しかし引きずらないように
2 ブルックナー:交響曲 第8番(1890年ノヴァーク版) 第4楽章:フィナーレ.荘重に、いそがずに~拍手(約3分30秒)
[演奏]セルジュ・チェリビダッケ(指揮)
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
[録音]1985年4月4日、ミュンヘン、ヘルクレスザールでのライヴ
2024年、本国のアナログマスターから新規でリマスターしSACD化。
SACD層、CD層別々にマスタリング
リマスタリング:藤田厚生