広告

タワレコ限定SACDハイブリッド|クレンペラーのメンデルスゾーン4作品集成2枚組、ワイセンベルクのラフマニノフ3番+展覧会の絵

クラシック

タワレコ限定SACDハイブリッドの新作ニュースです。

旧EMI音源で、オットー・クレンペラーのメンデルスゾーン録音を2枚組に集成した『メンデルスゾーン:スコットランド、イタリア、真夏の夜の夢ほか』と、アレクシス・ワイセンベルクのラフマニノフ『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番ほか』が発売。

これはワーナー(旧EMI)の音源をSACD化する「Definition Series」 第64弾。

12月20日発売です。

1960年に収録されたクレンペラーのメンデルスゾーン作品4曲を2枚組に集成

cover
メンデルスゾーン: 交響曲第3番「スコットランド」、交響曲第4番「イタリア」、劇音楽「真夏の夜の夢」(抜粋)、序曲「フィンガルの洞窟」<タワーレコード限定>
オットー・クレンペラー 、 フィルハーモニア管弦楽団

収録曲】フェリックス・メンデルスゾーン:
Total time 52:22
1. 序曲「フィンガルの洞窟」作品26
2. 交響曲 第3番 イ短調 作品56 「スコットランド」
Total time 76:07
3. 交響曲 第4番 イ長調 作品90 「イタリア」
4. 劇音楽「真夏の夜の夢」作品21, 61 (抜粋)
【演奏】
ヘザー・ハーパー(ソプラノ)、 ジャネット・ベイカー(メゾ・ソプラノ)、
フィルハーモニア合唱団 (以上4)
フィルハーモニア管弦楽団
オットー・クレンペラー (指揮)
【録音】
15 February 1960 (1), 22, 25 & 27 January 1960 (2), 15, 17 & 19 January 1960 (3), 28, 29 January & 16, 18-19 February 1960 (4),
No.1 Studio, Abbey Road, London
【Original Recordings】
Producers: Walter Legge & Walter Jellinek (1,2,4), Walter Legge (3)、 Balance Engineers: Douglas Larter (1-3), Harold Davidson (4)
【原盤レーベル】
Warner Classics(旧EMI音源)

ワイセンベルク、バーンスタインとの唯一の共演盤である”ラフマニノフ3番”と”展覧会の絵”の豪華カップリング盤

cover
ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番、前奏曲 嬰ハ短調 作品3-2、ムソルグスキー: 組曲「展覧会の絵」<タワーレコード限定>
アレクシス・ワイセンベルク 、 レナード・バーンスタイン 、 フランス国立管弦楽団

【収録曲】Total time 81:42
1. セルゲイ・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30
2. セルゲイ・ラフマニノフ:前奏曲 嬰ハ短調 作品3-2
3. モデスト・ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
【演奏】
アレクシス・ワイセンベルク(ピアノ)
フランス国立管弦楽団 (1)
レナード・バーンスタイン(指揮) (1)
【録音】
14, 15 September 1979 (1), 5-7 February 1979 (2), 7, 8 June 1971 & 24, 25 January 1972 (3), Salle Wagram, Paris
【Original Recordings】
Producer: Michael Glotz、 Balance Engineer: Paul Vavasseur
【原盤レーベル】
Warner Classics(旧EMI音源)