この情報は読者のTOKUさんからいただきました。ありがとうございました!
ドゥービー・ブラザーズやジェファーソン・スターシップなど、70年代ロックの名盤4タイトルが、Quadraphonic(4チャンネル)収録のBlu-ray Audioで発売になります。
リリースはQuadraphonicのBlu-ray Audioをよく出しているライノ(Rhino)から。
これもライノの「Quadio」シリーズです。ライノはQuadraphonicの再発に積極的で嬉しいですねえ。
発売になるのは以下の4タイトル。Quadraphonic音源だけでなく、2chのハイレゾ・ステレオミックスも収録なので、2ch派もチェックしてみてください。
ドゥービー・ブラザーズ『Toulouse Street』(1972年作品)
J.ガイルズ・バンド『Bloodshot』(1973年作品)
ジェファーソン・スターシップ『Dragon Fly』(1974年作品)
フォガット『Energized』(1974年作品)
いずれも4チャンネルがオーディオ界に登場していた頃のアルバムですね。
今のところ日本での取り扱いはHMV&BOOKS(楽天市場も含む)だけのようです。
発売は2024年12月31日予定。
Toulouse Street (Quadio)(Blu-ray Audio)
Toulouse Street (Quadio)(Blu-ray Audio)
The Doobie Brothers (ザ・ドゥービー・ブラザーズ)
ソリッドなギターと流れるようなメロディ、厚みのあるコーラスとハーモニーでドゥービーズ・ブラザーズの存在を決定的にした1972年の2ndアルバム。大ヒット曲「Listen to the Music」「Jesus Is Just Alright」収録。全米アルバムチャート最高21位。
Bloodshot (Quadio)
Bloodshot (Quadio)
J. Geils Band (ジェイ・ガイルズ・バンド)
J.ガイルズ・バンド 1973年発表の3作目。バンドにとってのブレイク作となった本作からは、ピーター・ウルフのソウルフルなヴォーカルとJ.ガイルズの熱いギタープレイから「Give It To Me」「(Ain’t Nothin’ But a) House Party」などの人気曲が生まれた。
Dragon Fly (Quadio)(Blu-ray Audio)
Dragon Fly (Quadio)(Blu-ray Audio)
Jefferson Starship (ジェファーソンスターシップ)
ジェファーソン・エアプレインが母体となり、グレース・スリックとポール・カントナーを中心として、デヴィッド・フライバーグ (key, b)、ジョン・バーベイタ (ds) らの7人編成でスタートしたジェファーソン・シップ 1974年の記念すべきファーストアルバム。人気曲「Ride The Tiger」「Hyperdrive」を収録。
Energized (Quadio)(Blu-ray Audio)
Energized (Quadio)(Blu-ray Audio)
Foghat (フォガット)
ハードでブルージーなサザンロック要素を取り入れたブギーサウンドで人気を博したフォガット 1974年の3作目にして、バンドにゴールドディスクをもたらした最初のヒットアルバム。名曲「Honey Hush」「That’ll Be The Day」などを収録。