広告

リヒテルの名盤『J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 全曲』がSACDシングルレイヤーで発売 「リヒテル生誕110年記念」

クラシック

スヴャトスラフ・リヒテルの名盤のひとつ『J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 全曲』が、SACDシングルレイヤー(4枚組)で発売されます。

これは「リヒテル生誕110年記念」として、日本独自の特別企画でソニーミュージックより発売されるもの。

2025年4月23日発売。4枚組。

リヒテルの『J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 全曲』は2012年にSACDハイブリッド盤で発売になりましたが、今は入手困難。

それが今回は初のSACDシングルレイヤーでのリリースとなります(通常のCDプレーヤーでは再生できませんのでご注意ください)。

音源は2012年に独ソノプレス社が継承・保管しているスプライス入り2チャンネルのオリジナル・アナログ・マスター。

バッハ:平均律クラヴィーア曲集(全曲)<完全生産限定盤>


バッハ:平均律クラヴィーア曲集(全曲)<完全生産限定盤>
スヴャトスラフ・リヒテル

【曲目】
バッハ:平均律クラヴィーア曲集(全曲)
48の前奏曲とフーガ BWV 846~893
[DISC 1]
1-24 前奏曲とフーガ 第1巻 BWV 846~857
[DISC 2]
1-24 前奏曲とフーガ 第1巻 BWV 858~869
[DISC 3]
1-26 前奏曲とフーガ 第2巻 BWV 870~882
[DISC 4]
1-22 前奏曲とフーガ 第2巻 BWV 883~893

【演奏】
スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ/ベーゼンドルファー)

【録音】
1970年7月21日~31日、ザルツブルク、クレスハイム宮
およびエリーザベト教会(第1巻)、1972年8月29日~9月6日、
ザルツブルク、クレスハイム宮および1973年2月24日~3月8日、
ウィーン、ポリヒムニア・スタジオ(第2巻)
[オリジナル・レコーディング]
[プロデューサー]フリッツ・ガンス
[ミュージカル・スーパーヴァイザー]オスカー・ヴァルデック
[レコーディング・エンジニア]ホルスト・リントナー
[初出]独アリオラ・オイロディスク
第1巻 80651 XGK (3枚組・5面)
第2巻 85620 XGK (3枚組・6面)
[2012年リマスター]
[オリジナル・マスター・トランスファー]高橋幸夫(独ソノプレス社)
[DSDリマスター]杉本一家
(ビクタークリエイティブメディア、マスタリング・センター)