広告

パーヴォ・ヤルヴィ&NHK交響楽団『R.シュトラウス:アルプス交響曲、ヨゼフ伝説』SACDハイブリッドが発売

クラシック

パーヴォ・ヤルヴィとNHK交響楽団によるSACDハイブリッド『R.シュトラウス:アルプス交響曲、ヨゼフ伝説』が発売になります。

ソニーミュージックより4月9日発売予定。

パーヴォ・ヤルヴィとNHK交響楽団が録音プロジェクトのメインに置いてきたR.シュトラウス。その最後を飾るのが「アルプス交響曲」です。

登山の1日を描写的に描いた作品で、親みやすい曲であると同時にR.シュトラウスの管弦楽の醍醐味も味わえます。またオーディオ的にも聴きばえのすく楽曲でしょう。

通常ならアルプスの写真が使われる同曲ですが、今回のジャケットはヤルヴィが日本初の「アルプス交響曲」と示したいということで、葛飾北斎による富士山が使われていて、それも印象的です。

なお同時収録でバレエ音楽「ヨゼフの伝説」作品63から交響的断章も収録。

録音は2023年4月15,16日。NHK交響楽団第1980回 定期公演 Aプログラムでの収録(東京、NHKホール)。

R.シュトラウス:アルプス交響曲&ヨゼフの伝説


R.シュトラウス:アルプス交響曲&ヨゼフの伝説
パーヴォ・ヤルヴィ 、NHK交響楽団

【収録情報】
リヒャルト・シュトラウス:
● アルプス交響曲 Op.64
01. 夜
02. 日の出
03. 登山
04. 森にはいる
05. 小川に沿って進む
06. 滝
07. 幻影
08. お花畑
09. 山の牧歌
10. 林で道に迷う
11. 氷河へ
12. 危険な瞬間
13. 頂上にて
14. 見えるもの
15. 霧が湧いてくる
16. 太陽がかげりはじめる
17. 悲歌
18. 嵐の前の静けさ
19. 雷雨と嵐、下山
20. 日没
21. エピローグ
22. 夜

● 『ヨゼフ伝説』交響的断章 AV148, TrV231a

NHK交響楽団
パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)

録音時期:2023年4月15,16日(NHK交響楽団第1980回 定期公演 Aプログラム)
録音場所:東京、NHKホール
録音方式:ステレオ(DSD/ライヴ)
SACD Hybrid
CD STEREO/ SACD STEREO

解説:パーヴォ・ヤルヴィ、広瀬大介、N響による演奏記録
【ジャケット】
葛飾北斎:山下白雨(さんかはくう)(通称「黒富士」)
シカゴ美術館所蔵(クラレンス・バッキンガム・コレクション)
サイズ:25.7 × 37.6 cm、木版画(大判)