タワレコ《全品20%ポイント還元キャンペーン》

2025年4月23日(水)0:00 ~ 4月27日(日)23:59まで!

詳しくはこちら

タワレコ限定/企画

クラシック

タワレコ限定CD50枚組『クナッパーツブッシュ/ライヴ録音大集成(1940-1964) (50CD)』が発売

タワーレコード限定/オリジナル企画CDで、クナッパーツブッシュの『ライヴ録音大集成(1940-1964)』が発売になります。これはCD50枚組という怒涛の日本独自企画。350本限定商品です。収録曲は仏ターラ・レーベルを中心に大集成。ナチス・もっと読む
ジャズ

タワレコ限定SACDハイブリッド〈BLUE NOTE SA-CD HYBRID SELECTION〉第3弾はロリンズ、ハンコック、ショーター、バレル、ハッチャーソンの名盤

タワーレコードのブルーノートSACDハイブリッド化、第3弾が予約開始です。タワレコ企画〈BLUE NOTE SA-CD HYBRID SELECTION〉第3弾が5タイトル11月20日に発売されます。今回SACDハイブリッド化されるのは以下もっと読む
クラシック

タワレコ限定ハイブリッド|日本コロムビア60年代末の岩城宏之、潮田益子のアナログ録音が初SACD化

タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が発売されます。日本コロムビア(DENON)の60年代終わりの日本人のアナログ録音がSACDハイブリッド化。発売になるのは次の2タイトルです。岩城宏之&バンベルク交響楽団/ブラームス:交響曲第1番、他(もっと読む
広告
クラシック

タワレコ限定SACDハイブリッド|ヤーノシュ・シュタルケルの芸術~コダーイ: 無伴奏チェロ・ソナタ 他 貴重な70年代ビクター音源がSACD化

ヤーノシュ・シュタルケルが1970年に来日した折にビクターに録音したコダーイの無伴奏チェロ・ソナタ他がタワレコ限定SACDハイブリッドで発売されます。『ヤーノシュ・シュタルケルの芸術~コダーイ: 無伴奏チェロ・ソナタ 他』(SACDハイブリもっと読む
クラシック

タワレコ限定SACDハイブリッド|旧EMI録音 テンシュテット&ロンドン・フィルのマーラー“第5番(1988ライヴ)”“大地の歌”“角笛”が初SACD化

タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が予約開始です。クラウス・テンシュテットの旧EMI録音のマーラーが3タイトル、11月8日に発売。発売になるのはテンシュテットとロンドン・フィルによる録音で、マーラー:交響曲第5番(1988年ライヴ)<2もっと読む
クラシック

タワレコ限定SACDハイブリッド|フリッチャイのモーツァルト交響曲、クナのブルックナー8番、バックハウスのブラームス

タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が発売になります。ユニバーサル音源をSACDハイブリッド化するシリーズの第36弾として、フリッチャイ、クナッパーツブッシュ、バック・ハウスの音源がSACDハイブリッド化。10月30日発売。1.フリッチャもっと読む
ジャズ

タワレコ限定SACDハイブリッド〈BLUE NOTE SA-CD HYBRID SELECTION〉第2弾が予約開始|リー・モーガン、ハンク・モブレー、ホレス・シルヴァー、ハービー・ハンコックら名盤中の名盤5タイトル

タワーレコードが始めた、ブルーノートのタワレコ限定SACDハイブリッド〈BLUE NOTE SA-CD HYBRID SELECTION〉。そのシリーズ第2弾が早くも登場です。第2弾の5タイトルは、第1弾同様にブルーノートの中でも人気盤。隙もっと読む
クラシック

タワレコ限定SACDハイブリッド|フルトヴェングラー1950年ミラノ・スカラ座《指環》全曲(13枚組)を限定400セット再発売

タワーレコードがフルトヴェングラーの1950年ミラノ・スカラ座ライヴ『ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指環」全曲』をタワレコ限定SACDハイブリッドで発売します。発売は2024年10月18日発売。これはキングインターナショナルとタワーレコーもっと読む
クラシック

タワレコ限定SACDハイブリッド|『シュタルケル DENONレコーディングス』SACDハイブリッド3枚組が発売

20世紀を代表するチェロ奏者、ヤーノシュ・シュタルケルが日本コロムビア(DENON)に録音した音源が、タワーレコード限定SACDハイブリッドで発売になります。発売になるのは、『シュタルケル DENONレコーディングス』SACDハイブリッド3もっと読む
タワレコ限定/企画

タワレコ限定SACDハイブリッド|旧東独ETERNA ケーゲル、スウィトナーの音源がSACDハイブリッド化

タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が発売です。旧東独ETERNA(Berlin Classics)の名盤をSACD化するシリーズ第36弾。今回はオトマール・スウィトナーやヘルベルト・ケーゲルの残した音源がSACDハイブリッド化されます。もっと読む
広告