topaboutblogClaJazzpopsjpopselect
S
SACDhybrid マイルス・デイビス ジャック・ジョンソン


Miles Davis
A Tribute to Jack Johnson


録音1970年
国内盤、ソニーミュージック
SACD専用ディスク

Amazon

ソニーのSACD初期の正方形デジパック仕様。

ペラ4つ折の解説書には、中山康樹氏のライナー(1996年筆)、マイルス・デイビスのオリジナル・ライナーノーツの日本語訳。

ジャケット裏は、発売時のアナログ盤ジャケットの絵(下)

マクラフリンのギターが最高にカッコいい、ロックなマイルス

 本作はマイルスの1970年2月と4月の録音。
 『ジャック・ジョンソン』という映画のサントラとして発売されましたが、音楽は映画のために録音されたのではありません。プロデューサーのテオ・マセロが、マイルスのセッション録音を、映画音楽用に編集して完成させたものです。

 26分におよぶ「ライト・オフ」がとにかく聴きものです。
 マイケル・ヘンダーソンのベースに乗って、ビリー・コブハムがロック・ドラムを叩く。
 そこにジョン・マクラフリンの、強烈でソリッドなギター・カッティングが加わる。
 なんてカッコいいギター!。
 本作の主役はマイルスではなくジョン・マクラフリンであります。
 ロックでも、こんなにカッコいいギターは、お目にかかれません。ビリー・コブハムのシャッフル調ドラムとからんで、最高の演奏を聴かせます。

マイルスもバリバリ吹きまくる

 これがジャム・セッションだったとはビックリ。それまでコントロール・ルームで世間話をしていたマイルスが、この演奏を聴いて飛び入りするのです。
 そして、マイルスが登場!
 『フォア&モア』を思わせる力強いトランペットは、この時期のマイルスでは出色。ジャケット写真のイメージそのままに、見事なソロを吹き捲くります。
 もちろん、その間もマクラフリンのギターが耳を離しません。
 「ライト・オフ」は完璧なロック。マイルスの全キャリアの中でも、最高に胸躍る作品で、もっとも聴きやすい“エレクトリック・マイルス”です。

 もう1曲の「イースターナウ」もテオ・マセロの編集で制作されたもの。スローテンポから徐々に、盛り上がります。最後の方には『イン・ア・サイレント・ウェイ』やビッグ・バンドの音源も、少し重ねられています。

ふっくらと丸く、立体的に浮かび上がっているような音(空気感)

 左にマクラフリン、右にドラム、センターにトランペットとベース。あとサックスなど。各楽器は生音、オンぎみに現れます。
 音はやわらかく、各楽器がふっくらと丸く立体的に浮かび上がっているような音(空気感)。この独特の感触はSACDならではでしょう。
 音質で個人的に気に入ったのはドラムスで、「ドラムスにも倍音があるのではないか」と思うようなふくよかさ。
 こんな音で、『ジャック・ジョンソン』の豪快な演奏を聴くのはたまりません。

Amazon

マイルス・デイビスのSACDレビュー
マイルス・デイビス/ハイブリッド盤特集一部
マイルスのコロムビア時代の代表作10点が、ハイブリッド盤で再発売。
10点のレビューをまとめてご紹介します。
マイルス・デイビス/50年代~60年代特集 一部すべて
50年代のプレスティッジのマラソンセッション盤と、
60年代、コロンビア時代の作品(SACD専用ディスク)をご紹介。
マイルス・デイビス/70年代~80年代特集
70年代のマイルスと、80年代カムバック後の作品。SACD専用ディスク。
マイルス・デイビス/クッキン
プレスティッジ時代、マラソンセッションの1枚
Amazon
マイルス・デイビス/マイルス・アヘッド
ギル・エヴァンスとの共演第1作。ギルのアレンジが、カッコよくビッグ・バンドを鳴らす
Amazon
マイルス・デイビス/カインド・オブ・ブルー
マイルスのみならずジャズの名盤。ハイブリッド盤。マルチチャンネルも収録
Amazon
マイルス・デイビス/フォア&モア
残りの人生、音にウンヌン言わずマイルスを聴け。ハイブリッド盤再発
Amazon
マイルス・デイビス/イン・ア・サイレント・ウェイ
SACDステレオは文句なし、マルチに最初戸惑ったが…
Amazon
マイルス・デイビス/ビッチェズ・ブリュー
ジャズの歴史を変えた本作もSACDで効果ありだと思う。
Amazon
ライヴ・イヴル マイルス・デイビス/ライヴ・イヴル
エレクトリック・マイルスの本領発揮ライヴ
Amazon
マイルス・デイビス/ダーク・メイガス
電化マイルスの到達点を目差す、74年ライヴのSACD化
Amazon
マイルス・デイビス/ザ・マン・ウィズ・ザ・ホーン
沈黙からの復帰第1作、蘇ったマイルスの新しいジャズ
Amazon
マイルス・デイビス/ユア・アンダー・アレスト
80年代のマイルス、ポップスへ接近したアルバム
Amazon
2011.11.19