ジェームス・テイラー Dad Loves His Work |
見開きの紙ジャケット仕様。
|
暖炉のそばで聴くような、暖かい音楽と音 ジェームス・テイラーの『Dad Loves His Work』は、1979年の『Flag』に続く1981年の作品。 1曲目の「Hord Time」から、甘く暖かいジェーム・テイラーの歌声。それを支えるバッキングの演奏も暖かい。 ミディアム・テンポの曲もありますが、全体はまるで「暖炉のそばで聴いているような暖かさ」に満ちたアルバムです。 とにかくジェームス・テイラーのヴォーカルが、優しさに溢れているのです。これは盟友キャロル・キングの、フレンドリーなヴォーカルに通じるものがあります(「I Will Forrow」などキャロル・キングが歌ってもしっくりくる曲)。 バンドのサウンドも、シンガー・ソングライターとしてデビューしたジェームス・テイラーですが、81年の本作ともなると、AOR風のサウンドに移っております。それも非常に聴きやすいです。 SACDの音 SACDの音は、やわらかくエッジのとれた音。 このアルバムの暖かみに触れたくて(1曲目「Hold Time」の出だしも心地よく)、『Dad Loves His Work』は本当によく聴いてしまうSACDです。 ジェームス・テイラーのSACD
2012.4.23
|
|