![]() バードランド |
普通のプラケースにブックレット。解説がある。ディスクは緑色の「音匠仕様」になっている(下写真)。これによって音質がさらに良くなった。 |
ビッグバンドのアレンジの面白さを堪能できる1枚 笹路正徳アレンジの譜面を、ロスのトッププレーヤーが演奏した1枚。ビッグバンドである。 さて、古くさい、というイメージのビッグバンドでの本ディスク。演奏曲もオリジナルではなくスタンダードである。 とにかく音のいいディスク、迷いなしにオススメ 音は最初の「Birdland」から、うひゃーとビックリしたものだ。 マルチチャンネルは、2チャンネルをふわっと広げた程度におさえてあって、ほとんど2チャンネルぽい定位で聴こえる。でも、そっと残響が含まれているようで、聴き比べると、奥行き感とかあるように思える。 音匠仕様、ハイブリッド盤で再発売初回発売時はSACD専用ディスクでしたが、音のいい「音匠仕様」、ハイブリッド盤で再発売されました。 〈音匠仕様〉のSACD・レビュー
|
![]() |
M.Sasaji & L.A.Allstars/バードランド![]() ![]() ![]() ![]() ビッグバンドのアレンジの面白さを堪能。ハイブリッドで再発売。 ![]() |
![]() |
M.Sasaji & L.A.Allstars/アフロ・ブルー![]() ![]() ![]() ![]() 音がいい。白熱のDSD一発録りライヴ。ハイブリッドで再発売。 ![]() |
![]() |
アラン・ホールズワース/ALL NIGHT WRONG![]() ![]() ![]() ![]() カリスマ・ギタリスト、ホールズワースの公式初ライヴ。 ![]() |
![]() |
バリ・ガムラン・ミュージック~スローライフへの誘い![]() ![]() ![]() ![]() バリ島でガムラン、ケチャをDSDレコーディング。 ![]() |
![]() |
RYNX/re![]() ![]() ![]() フルート4本が、まるでひとつの楽器のように。サラウンドも最高。 ![]() |
![]() |
藤田恵美/camomile Best Audio![]() ![]() ![]() 高さも再現するマルチチャンネル収録のベスト盤。 ![]() |
2004.7.8