topaboutblogClaJazzpopsjpopselect
S
オスカー・ピーターソン・トリオ プリーズ・リクエスト

Hybrid
録音、1964年ニューヨーク
国内盤

Amazon

普通のプラケースに二つ折りのブックレット。解説は4つ折の紙で、オリジナルライナーの日本語訳と岡村氏の2004年のライナーノート。オノ・セイゲン氏のDSDマスタリングについての文章を掲載。

首筋にあたるような太いベース音

 オスカー・ピーターソンの『プリーズ・リクエスト』は、ヴァーブでの最後の録音。オースカー・ピーターソンの代表作として愛されているだけでなく、ジャズ史の中でも名盤です。そして音の良いレコードとして、オーディオマニアに人気のレコードでした。
 このSACDはオノ・セイゲン氏によるDSDリマスタリングです。
 冒頭の「コルコヴァード」から、厚みのある音に満足します。左手にドラムス、そのやや右にピアノ。右手にベースが位置します。
 なんといってもベースの音に驚かされるでしょう。大げさに言えば、こちらの首がへし折れるかと思うくらいの、厚みのある重い音が、耳だけでは入りきれず、首筋まであたってくるのですから。
 ベースにくらべれば、ピアノとドラムの音はおとなしい方ですが、それでも、これらの厚みのある音は大好きです。

名曲をさらりと、しかしジャズピアノの醍醐味は切り出してみせる

 本作は、当時大ブームだったボサノバの「コルコヴァード」から始まり、「酒とバラの日々」「イパネマの娘」等々、有名曲をつぎつぎと演奏していきます。まるでジャケット写真のように、お客からリクエストをもらって、つぎつぎと有名曲を演奏しているかのような設定ですね。
 曲はどれも短めで、ピーターソンの長いアドリブを期待するむきには、物足りないですが、さらりと決めてしまう中にも、ざっくりとジャズピアノの醍醐味を切り出してくれております。
 これはその名人芸を楽しむアルバムなんでしょうね。そして、我々も聴き込めば聴き込むほど、その中で遊べるリスナーになれるような気がします。
 それにしても最後の「グッドバイJ.D.」。ピーターソンのピアノが爆発していますねえ。

オスカー・ピーターソンのSACD
Exclusively for My Friends, Vol. 1: Action Exclusively for My Friends, Vol. 2: Girl Talk
Exclusively for My Friends, Vol. 3: The Way I Really Play
SACDラボレビュー
Exclusively for My Friends, Vol. 4: My Favorite Instrument
Exclusively for My Friends, Vol. 5: Mellow Mood Exclusively for My Friends, Vol. 6: Travelin' On
プリーズ・リクエスト
SACDラボレビュー
   
2009.8.8