広告

クレンペラーの「第九」1957年のセッション録音とライヴ録音『ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」』SACDハイブリッド3枚組

クラシック

オットー・クレンペラーとフィルハーモニア管弦楽団が録音したベートーヴェン「合唱」の1957年スタジオ録音とライヴ録音がSACDハイブリッド3枚組で発売になります。

リリースはワーナークラシックスから。

収録されるのは1957年のキングスウェイ・ホールでセッション録音(ステレオ)と、同じ1957年のロイヤル・フェスティバルホールでのライヴ(ステレオ)。

SACDハイブリッドは3枚組で、名盤とされているセッション録音の方の第4楽章がディスク2にまたぐ収録になっている。その余白に劇音楽『エグモント』Op.84(抜粋)を収録。

一方、ライヴの録音はディスク3に全楽章収録。この1957年ステレオ・ライヴはCDで発売になっていましたが、SACDでのリリースを望んでいた方も多いはず。

ベートーヴェン: 交響曲第9番~1957年スタジオ&ライヴ (2023年リマスター)<限定盤>
オットー・クレンペラー 、 フィルハーモニア管弦楽団

cover
ベートーヴェン: 交響曲第9番~1957年スタジオ&ライヴ (2023年リマスター)<限定盤>
オットー・クレンペラー 、 フィルハーモニア管弦楽団

【曲目】
ベートーヴェン:
《Disc 1》
交響曲第9番 ニ短調 Op.125『合唱』
1. I. Allegro ma non troppo, un poco maestoso 17.01
2. II. Molto vivace – Presto 15.40
3. III. Adagio molto e cantabile – Andante moderato – Tempo I
– Andante moderato – Adagio – Lo stesso tempo 15.02
《Disc 2》
交響曲第9番 ニ短調 Op.125『合唱』
1. IV. (a) Presto – Allegro assai 6.31
2. (b) Presto – Recitativo. “O Freunde, nicht diese Tone!” (Soloists, Chorus) 3.39
3. (c) Allegro assai vivace. “Froh, froh, wie seine Sonnen” (Tenor, Chorus) 4.26
4. (d) Andante maestoso. “Seid umschlungen, Millionen” (Chorus) 5.37
5. (e) Allegro ma non tanto. “Freude, Tochter aus Elysium” (Soloists, Chorus) 4.21
[演奏]オーセ・ノルドモ=レーヴベリ(ソプラノ)
クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ)
ヴァルデマール・クメント(テノール)
ハンス・ホッター(バス・バリトン)
フィルハーモニア管弦楽団&合唱団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]31.X & 21-23.XI.1957 , Kingsway Hall, London (Stereo)

劇音楽『エグモント』Op.84(抜粋)
6. Overture 9.07
7. No. 1 Die Trommel geruhret 3.05
8. No. 4 Freudvoll und leidvoll 1.57
9. No. 7 Klarchens Tod bezeichnend 3.12
[演奏]ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
フィルハーモニア管弦楽団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]25.X and 21 & 25.XI.1957, Kingsway Hall, London (Stereo)

《Disc 3》
交響曲第9番 ニ短調 Op.125『合唱』
1. 拍手 – I. Allegro ma non troppo, un poco maestoso 16.52
2. II. Molto vivace – Presto 15.08
3. III. Adagio molto e cantabile – Andante moderato -Tempo I – Andante moderato –
Adagio – Lo stesso tempo 14.23
4. IV. (a) Presto – Allegro assai 6.17
5. (b) Presto – Recitativo. “O Freunde, nicht diese Tone!” (Soloists, Chorus) 3.30
6. (c) Allegro assai vivace. “Froh, froh, wie seine Sonnen” (Tenor, Chorus) 4.17
7. (d) Andante maestoso. “Seid umschlungen, Millionen” (Chorus) 5.22
8. (e) Allegro ma non tanto. “Freude, Tochter aus Elysium” (Soloists, Chorus) – 拍手 4.18
[演奏]オーセ・ノルドモ=レーヴベリ(ソプラノ)
クリスタ・ルートヴィヒ(メゾ・ソプラノ)
ヴァルデマール・クメント(テノール)
ハンス・ホッター(バス・バリトン)
フィルハーモニア管弦楽団&合唱団
オットー・クレンペラー(指揮)
[録音]Live 15.XI.1957, Royal Festival Hall, London (Stereo)