Warner Classics

広告
クラシック

クレンペラーの「第九」1957年のセッション録音とライヴ録音『ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」』SACDハイブリッド3枚組

オットー・クレンペラーとフィルハーモニア管弦楽団が録音したベートーヴェン「合唱」の1957年スタジオ録音とライヴ録音がSACDハイブリッド3枚組で発売になります。リリースはワーナークラシックスから。収録されるのは1957年のキングスウェイ・もっと読む
クラシック

若きバレンボイムのクレンペラーとの旧EMI録音『ベートーヴェン: ピアノ協奏曲全集、合唱幻想曲』SACDハイブリッド

ダニエル・バレンボイムがオットー・クレンペラーと録音した『ベートーヴェン: ピアノ協奏曲全集、合唱幻想曲』がSACDハイブリッド(3枚組)で発売になります。ワーナー・クラシックスは、1967年に82歳のクレンペラーと若き27歳のバレンボイムもっと読む
クラシック

ポリーニ 1960年録音『ショパン: 練習曲集 Op.10 & 25』SACDハイブリッド/LPレコードで発売

マウリツィオ・ポリーニが1960年のショパン国際ピアノコンクールで優勝した後に録音した、『ショパン:練習曲集 Op.10 & 25』がSACDハイブリッドとLPレコードで発売になります。この時期のポリーニの録音は同じくショパンのピアノ協奏曲もっと読む
広告
クラシック

アーノンクール&ロイヤル・コンセルトヘボウのブルックナー「交響曲第3番」「交響曲第4番“ロマンティック”」SACDハイブリッド

ニコラウス・アーノンクールのブルックナー『交響曲第3番』と『交響曲第4番「ロマンティック」』がSACDハイブリッド化されます。発売になるのは、ブルックナー:交響曲第3番/ニコラウス・アーノンクール、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団ブルックもっと読む
クラシック

ヨーゼフ・カイルベルトとロリン・マゼールのブルックナー録音がSACDハイブリッド化〈ブルックナー生誕200年記念SACDハイブリッド・シリーズ〉

ワーナー・クラシックスは〈ブルックナー生誕200年記念SACDハイブリッド・シリーズ〉の新作として、ヨーゼフ・カイルベルトとロリン・マゼールのブルックナー録音をSACDハイブリッド化します。カイルベルトはハンブルグ・フィルとの交響曲第9番(もっと読む
クラシック

パッパーノ『マーラー:交響曲第6番「悲劇的」』2011年録音がSACDハイブリッド

アントニオ・パッパーノとローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管による、『マーラー:交響曲第6番「悲劇的」』がSACDハイブリッドで発売されます。これは2011年、ローマ、オーディトリウム・パルコ・デッラ・ムジカでのライヴ録音。マーラーもっと読む
クラシック

パッパーノ『ブルックナー:交響曲第8番(ハース版)』SACDハイブリッド日本独自企画

ワーナークラシックスは〈ブルックナー生誕200年記念ワーナー名演SACDシリーズ〉第3回として、アントニオ・パッパーノの交響曲第8番をSACDハイブリッドで発売します。このシリーズはブルックナー生誕200年を記念して、ワーナークラシックスがもっと読む
クラシック

チェリビダッケ&ミュンヘン・フィル『ドビュッシー:夜想曲ほか』SACDハイブリッド

チェリビダッケとミュンヘン・フィルによる、フランクとドビュッシーの初出正規音源がSACDハイブリッドでリリースされます。これはワーナークラシックスからリリースされるもので、国内盤のみがSACDハイブリッドで発売。発売は6月19日。輸入盤は通もっと読む
クラシック

チェリビダッケ&ミュンヘン・フィルのフランク、ドビュッシー・ライヴ音源がSACDハイブリッド化

チェリビダッケとミュンヘン・フィルのSACDハイブリッドが発売になります。6月発売予定。収録されるのは、フランクの「交響曲ニ短調」とドビュッシーの「夜想曲」。レーベルはワーナークラシックからで、国内盤はSACDハイブリッドで発売。輸入盤はCもっと読む
クラシック

レオンスカヤ『シューマン&グリーグ:ピアノ協奏曲集 』2023年録音 国内盤はSACDハイブリッド

ピアニストのエリーザベト・レオンスカヤがシューマンとグリーグのピアノ協奏曲を新録音。国内盤はSACDハイブリッドで発売になります。輸入盤は通常CD。リリースはワーナー・クラシックスから。スヴャトスラフ・リヒテルの指導を受けた偉大な伝統の継承もっと読む
広告