ロック/ポップス イエス 紙ジャケ・コレクション(MQA-CD/UHQCD仕様 )13タイトル発売、日本盤LP復刻 プログレッシヴ・バンド、イエスの日本盤オリジナルLPデザインによる、紙ジャケットCDが13タイトル発売になりました。CDはMQA-CD/UHQCD仕様。MQA環境のある方はハイレゾで聴くことができます。通常プレイヤーではCDとして再生できまもっと読む 2022.12.31 ロック/ポップス
クラシック ルドルフ・ケンペ&ミュンヘン・フィル72年ロイヤル・アルバート・ホール・ライヴが初出 「新世界より」ほか ルドルフ・ケンペがミュンヘン・フィルを指揮した1972年の貴重なライヴ音源が初出。『ドヴォルザーク: 交響曲 第8番、R.シュトラウス: 死と浄化 (1972年プロムス・ライヴ)』がCDで発売になります。リリースはICA Classicsかもっと読む 2022.12.29 クラシック
オーディオ 『analog』Vol.78 2023年冬号が発売 カートリッジ特集、他オーディオ、アナログレコード記事満載 『analog(季刊・アナログ)』Vol.78。2023年WINTER号が、12月28日に発売になった。音元出版。Vol.28の特集はズバリ、カートリッジ。「カートリッジの至高の形~Diamond&Direct~ダイヤモンド・カンチレバー&もっと読む 2022.12.28 オーディオ書籍
クラシック Amazonでもまだ買えるESOTERIC(エソテリック)のSACDハイブリッド ESOTERIC(エソテリック)のSACDハイブリッドは完売するのが早いので、すぐに購入したいものですが、中にはAmazonでまだ購入できるものがあります(2022年12月28日現在)。シノーポリ『ベルディ序曲集』やバーンスタイン『マーラーもっと読む 2022.12.28 クラシック
クラシック タワレコ限定SACDハイブリッド|オイストラフ他『ブラームス:ヴァイオリン協奏曲他』、ジュリーニ『ブラームス第4番、ベートーヴェン第7番』 タワレコ限定SACDハイブリッドの新作が予約開始です。旧EMI音源をSACD化するDefinition Series第51弾。発売になるのは、いずれも名盤、名演の2タイトル。ダヴィッド・オイストラフ、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、ジョもっと読む 2022.12.27 クラシックタワレコ限定/企画
クラシック EXTON|周防亮介『パガニーニ: 24のカプリース 作品1』SACDハイブリッド ヴァイオリニストの周防亮介がパガニーニの「24のカプリース」を録音。SACDハイブリッドで発売になります。『パガニーニ: 24のカプリース 作品1』は超絶技巧曲の「24のカプリース」を周防亮介が2021年11月にセッション録音した。収録は浜もっと読む 2022.12.27 クラシック
クラシック EXTON|尾高忠明&大阪フィルの『エルガー:交響曲第2番』SACDハイブリッド 尾高忠明と大阪フィルによる『エルガー:交響曲第2番』がSACDハイブリッドで発売されます。これは2022年4月、大阪フェスティバルホールでのライヴ録音。リリースはEXTONからで、2023年1月25日発売。本作は尾高忠明と大阪フィルによるエもっと読む 2022.12.27 クラシック
クラシック EXTON|飯森範親&日本センチュリー響『ハイドン:交響曲集 Vol.18』SACDハイブリッド 飯森範親&日本センチュリー交響楽団による〈ハイドン:交響曲集〉。そのVol.18がSACDハイブリッドで発売になる。発売は2023年1月25日。Extonからのリリース。今回『ハイドン:交響曲集 Vol.18』に収録されるのは、交響曲第3番もっと読む 2022.12.27 クラシック
クラシック 初ソロアルバム『柴田花音 IN CONCERT Recorded at Takasaki City Theatre 2022』SACDハイブリッド 才能溢れる若手演奏家を多角的に紹介する高崎芸術劇場「T-Shotシリーズ」第8弾がSACDハイブリッドで発売になる。発売になるのはチェリスト柴田花音の初ソロアルバム。『柴田花音 IN CONCERT Recorded at Takasakiもっと読む 2022.12.27 クラシック
クラシック 2023年解散のエマーソン弦楽四重奏団 DG録音全集ボックス(CD55枚組) ニューヨークを拠点にし、ドイツ・グラモフォンへの録音でも知られるエマーソン弦楽四重奏団。そのボックス『ドイツ・グラモフォン録音新全集』(CD55枚組)が発売になります。これはドイツ・グラモフォンへの全録音を収めたCD55枚組ボックス。202もっと読む 2022.12.26 クラシック