2023-12

広告
オーディオ

雑誌『昭和40年男』2月号が、懐かしい昭和のアナログを特集!レコード、ラジカセなど

雑誌『昭和40年男』がアナログ・オーディオの時代を特集する。『昭和40年男』(ヘリテージ)は2024年2月号(1月11日発売)で、懐かしい昭和のアナログを特集する。題して「アナログで再生する俺たちの音楽」。アナログ・プレーヤー、ミニコンポ、もっと読む
オーディオ

『季刊・アナログvol.82』が発売

『季刊・アナログvol.82』(音元出版)が発売になりました。オルトフォンのSPUの記事や、トーン・アームやカートリッジの記事、各メーカーの広告など、毎度アナログ・レコード好きが楽しめる内容です。【主な内容】インタビュージャズ・サクソフォニもっと読む
オーディオ

これは懐かし!TDKやマクセルのカセットを網羅したムック『TDKカセットテープ・マニアックス』『マクセル カセットテープ・マニアックス』

双葉社は2023年8月にムック『TDKカセットテープ・マニアックス』を発売したが、2024年1月15日にムック『マクセル カセットテープ・マニアックス』を発売する。TDKもマクセルも、かつてお世話になったカセットとして懐かしい方も多いでしょもっと読む
広告
ロック/ポップス

エルトン・ジョンのSACDハイブリッド『エルトン・ジョン』がAmazonでお買い得価格「ユア・ソング」収録

エルトン・ジョンのセカンドアルバム『エルトン・ジョン(Elton John)』のSACDハイブリッドがAmazonでお買い得価格かと思います。2023年12月29日現在¥2,608です。※価格は2024年12月29日現在の価格です。Amazもっと読む
クラシック

フルトヴェングラー『スウェーデン放送所蔵音源によるバイロイトの第9』がLPレコード化 180g重量盤

フルトヴェングラーの「バイロイトの第九」、BISからSACDハイブリッドで発売された『スウェーデン放送所蔵音源によるバイロイトの第9』が、このたび日本企画でLPレコードで発売されることになりました。BISレーベルからのライセンスで、東洋化成もっと読む
クラシック

ベルリン・フィル&ペトレンコ『ラフマニノフ: 交響曲第2番、「死の島」、交響的舞曲、ピアノ協奏曲第2番』2CD+Blu-ray Disc

ベルリン・フィル&キリル・ペトレンコによる『ラフマニノフ: 交響曲第2番、「死の島」、交響的舞曲、ピアノ協奏曲第2番』2CD+Blu-ray Discが2014年1月に発売されます。ベルリン・フィルの自主レーベルBerliner Philhもっと読む
ロック/ポップス

カナダのシンガー、ゴードン・ライトフッド1974年作『サンダウン』が「Quadio」Blu-ray Audioで発売 Quadraphonic収録

ゴードン・ライトフッドの『Sundown』が「Quadio」Blu-ray Audioで発売。Blu-ray AudioにはオリジナルQuadraphonic音源を収録。「Quadio」とはQuadrophonic Audioの意味で、Rhもっと読む
ジャズ

チャールズ・ミンガス『ミンガス・ムーヴス』がQuadio(Blu-ray Audio)で発売

チャールズ・ミンガスの『Mingus Moves』がQuadioのBlu-ray Audioで発売。オリジナルのQuadraphonic音源を収録。Rhinoはチャールズ・ミンガスの『ミンガス・ムーヴス(Mingus Moves)』をQuaもっと読む
ロック/ポップス

アメリカ1974年アルバム『ホリデイ』がBlu-ray Audio!Quadio

かんりにんこの情報は読者の吉田さんからいただきました。ありがとうございました。アメリカの1874年アルバム『Holiday』がBlu-ray Audioで12月8日に発売されました。これはRhinoレーベルからリリースされている「Quadiもっと読む
ロック/ポップス

ザ・ローリング・ストーンズ、アナログ・7インチ・シングル第2集『7″ Singles Box Volume Two: 1966-1971』

ザ・ローリング・ストーンズのロンドン/デッカ・レーベル時代のシングルとEPを復刻した7インチ18枚組ボックスが発売になります。限定ボックスセット。発売になるのは『7" Singles Box Volume Two: 1966-1971』。こもっと読む
広告