古楽器演奏の第一人者でもあるジョン・エリオット・ガーディナーがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団とブラームスの交響曲全集を録音しドイツ・グラモフォンから発売されます。
収録は2021年9月から2023年1月にかけて、アムステルダムのコンセルトヘボウでライヴ録音されました。
ガーディナーが現代楽器のオーケストラでどんなブラームスを聴かせてくれるか、クラシックファンには楽しみなアルバムでしょう。
CDでのリリースで、国内盤UHQCD仕様と輸入盤CDがあります。
3枚組。
国内盤CDは5月2日発売予定。
国内盤CD
ブラームス:交響曲全集
ジョン・エリオット・ガーディナー 、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
輸入盤CD
ブラームス:交響曲全集
曲目
ブラームス:
《CD 1》
1-4) 交響曲第1番ハ短調Op.68(第1楽章:Un poco sostenuto – Allegro/第2楽章:Andante sostenuto/第3楽章:Un poco allegretto e grazioso/第4楽章:Adagio – Piu andante – Allegro non troppo, ma con brio – Piu allegro)
【録音】2021年9月
《CD 2》
1-4) 交響曲第2番ニ長調Op.73(第1楽章:Allegro non troppo/第2楽章:Adagio non troppo/第3楽章:Allegretto grazioso/第4楽章:Allegro con spirito)
【録音】2022年5月
《CD 3》
1-4) 交響曲第3番ヘ長調Op.90(第1楽章:Allegro con brio/第2楽章:Andante/第3楽章:Poco allegretto/第4楽章:Allegro)
5-8) 交響曲第4番ホ短調Op.98(第1楽章:Allegro non troppo/第2楽章:Andante moderato/第3楽章:Allegro giocoso/第4楽章:Allegro energico e passionato)
【録音】2022年5月(1-4)、2023年1月(5-8)
【演奏】
ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
【録音場所】
アムステルダム、コンセルトヘボウ(ライヴ)