タワレコ《25日間連続開催!全品15%ポイント還元〉》

期間:2024年6月21日(金)0:00 ~ 7月15日(月・祝)23:59まで

詳しくはこちら

英Dutton 冨田勲『バミューダ・トライアングル』をSACDハイブリッド化。マルチチャンネルにはQuadraphonic収録

クラシック

冨田勲の1978年作品『バミューダ・トライアングル』が英Dutton VocalionよりSACDハイブリッド化されます。

SACDハイブリッドには、発売時の4チャンネル(Quadraphonic)音源も収録しています。

ソニー・クラシカルからのライセンスの元、オリジナル・アナログ・テープからのリマスターは英ダットン創業者のマイケル・J・ダットンが担当しています。

Duttonのページはこちら

1978年発表の『バミューダ・トライアングル』は、冨田勲による「宇宙3部作」の第3作(第1作は『惑星』、第2作は『宇宙幻想』)。バミューダの海底にあるといわれている巨大なピラミッド型隆起を舞台に、プロコフィエフやシベリウス、ジョン・ウィリアムズの作品を素材にメドレー形式で進行します。アルバムのジャケット・デザインは横尾忠則が担当しました。

バミューダ・トライアングル
冨田勲

cover
バミューダ・トライアングル
冨田勲

収録曲は下の通り、冨田勲が使用した機材のデータもタワーレコードの方には載っています。

【曲目】
01. 冨田勲:UFO飛来と謎の電波〔銀色の光を発しながら下降する丸い宇宙船〕
02. プロコフィエフ:「ロメオとジュリエット」組曲第2番~モンタギュー家とキャピュレット家〔強電磁波〕
03. シベリウス:悲しきワルツ〔次元の異なった世界〕
04. プロコフィエフ:スキタイ組曲~ヴェレスとアラの崇拝〔バミューダの海底に沈む巨大なピラミッドと古代人〕
05. 冨田勲:UFO再来/J.ウィリアムズ:未知との遭遇〔蛍光色に光る宇宙服を着たヴィーナス〕
06. プロコフィエフ:交響曲第5番~第2楽章〔地底王国アガルタで遊ぶ子供たち〕
07. 冨田勲:どろろ〔地球という空洞の器〕
08. プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番~第1楽章〔ヴィーナスの唄〕
09. 同:交響曲第6番~第1楽章/冨田勲:謎の電波、コンピュータ・データ信号〔バミューダの夜明け〕
10. 同:交響曲第6番~第1楽章〔シベリアのツングースに激突したことのあるまばゆく光る円筒形の物体〕
11. 同:ヴァイオリン協奏曲第1番~第3楽章〔古代人の奏するハープそしてヴィーナスと宇宙の子供たちの未来への唄〕
12. 冨田勲:UFO去る/プロコフィエフ:ヴェレスとアラの崇拝/シベリウス:悲しきワルツ/冨田勲:ヴォコーダー〔牛飼い座1448星雲団への幻想飛行〕

【演奏】
冨田勲(シンセサイザー)

【制作】
1978年、東京