タワレコ《全品15%ポイント還元キャンペーン》

2025年7月17日(木)0:00 ~ 7月18日(金)23:59まで!

詳しくはこちら

書籍

ロック/ポップス

ピンク・フロイドの書籍『ピンク・フロイド完全版』河出書房新社

ピンク・フロイドの書籍が4月に発売になっている。『ピンク・フロイド完全版』がそれ。責任編集は和久井光司。河出書房新社。単行本A5版。240ページ。ロック史に偉大な足跡を残すメガヒット作『狂気』発売から50周年。これまで人間ドラマとして語られもっと読む
ロック/ポップス

デヴィッド・バーンの本『音楽のはたらき』が初邦訳

元トーキング・ヘッズのデヴィッド・バーンの本『音楽のはたらき』が、本邦初の翻訳で発売になります。翻訳は野中モモ。発売はイースト・プレスから。4月19日発売。書籍内容1. 逆からの創造2. ぼくのパフォーマンス人生3. テクノロジーが音楽をかもっと読む
J-POP

ミュージック・マガジン 雑誌『坂本龍一アンソロジー(仮)』発売

坂本龍一さんの逝去を受けてミュージック・マガジンが雑誌を出します。仮タイトルですが『坂本龍一アンソロジー(仮)』が4月28日発売予定。これは『ミュージック・マガジン』と姉妹誌『レコード・コレクターズ』で行った坂本龍一の特集をすべて再録し、音もっと読む
広告
クラシック

『レコード芸術』が休刊 2023年7月号で

すでにニュースでご存知の方も多いと思いますが、『レコード芸術』(音楽之友社)が2023年7月号(6月20日発売)を持って休刊することが発表されました。音楽之友社のサイト「『レコード芸術』休刊のお知らせ」『レコード芸術』は1952年の創刊。クもっと読む
J-POP

ステレオサウンドからムック『大滝詠一NOVELTY SONG BOOK & Bellwood 読本』

ステレオサウンド(Stereo Sound)が、3月21日にリリースされた大滝詠一の新作『NOVELTY SONG BOOK/NIAGARA ONDO BOOK』に合わせ、ムック『大滝詠一NOVELTY SONG BOOK & Bellwoもっと読む
J-POP

シーナ&ロケッツ鮎川誠『60sロック自伝』が待望の復刻。60年代ロックをリアルに綴った自伝

2023年1月29日に亡くなったシーナ&ロケッツの鮎川誠さんを追悼して、鮎川さんの自伝『60sロック自伝』が復刻されます。『60sロック自伝』はシーディージャーナルより3月6日発売。本作は2006年に発売されたものの、長年品切れ状態で入手困もっと読む
書籍

『AudioAccessory(オーディオアクセサリー) 188号』が2月21日に発売

雑誌「AudioAccessory(オーディオアクセサリー) 188号」が2月21日に発売されます。音源出版から2月21日に発売。300ページ。巻頭は新春特別放談「さぁ、これからのオーディオを語ろう」。本誌執筆評論家による、自由で屈託のないもっと読む
J-POP

大滝詠一の足跡を日記形式の書籍で追う『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.1』

大滝詠一のエンジニアとしての足跡を日記形式で追う書籍。その第2弾『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.1』が発売になります。堀内久彦(著)、リットーミュージックから3月20日に発売。これは音楽家/テクニカル・ライターである堀内久彦がもっと読む
J-POP

大瀧詠一『Pen BOOKS 大滝詠一に恋をして』が増補・アップデートされ完全保存版として発売

書籍『Pen BOOKS 大滝詠一に恋をして』が増補・アップデートされ完全保存版として発売になります。3月23日に発売。これは2021年4月1日号を増補・アップデートしての発売。カラフルな色彩感覚で、洗練された都市情景を描きながら、センチメもっと読む
書籍

村上春樹 6年ぶりの新作長編が4月発売 予約受付中

村上春樹の6年ぶりの新作長編が刊行されることが発表されました。1200枚に及ぶ書き下ろし小説です。発売は2023年4月13日。新潮社から。ネットショップでは予約受付も開始されました。まだ小説のタイトルも表紙カヴァーも未発表ですが、村上春樹のもっと読む
広告