タワレコ《25日間連続開催!全品15%ポイント還元〉》

期間:2024年6月21日(金)0:00 ~ 7月15日(月・祝)23:59まで

詳しくはこちら

邦楽 J -POP 記事

J-Pop、邦楽、歌謡曲などのニュース記事

J-POP

吉田拓郎自身の選曲によるベスト盤『Another Side Of Takuro 25』CD2枚組 本人のライナー、7インチEPサイズ豪華ボックス

吉田拓郎の、本人選曲のベストアルバムが発売されます。 『Another Side Of Takuro 25』が6月12日に発売。 CD2枚組。 吉田拓郎自身による選曲なので、これまでのベスト盤とは一線を画したベスト盤となっています。 選曲自もっと読む
J-POP

大貫妙子1st『Grey Skies』2nd『SUNSHOWER』がカラーヴァイナル仕様アナログレコードで発売

大貫妙子の初期のアルバム『Grey Skies』と『SUNSHOWER』が、アナログレコード。カラーヴァイナル仕様でリリースされる。発売は8月3日。 ファーストで1976年作品『Grey Skies』はホワイトカラーヴァイナル仕様。 セカンもっと読む
J-POP

ステレオサウンドが『Stereo Sound REFERENCE RECORD 石川さゆり』をリリース SACDハイブリッド

ステレオサウンド(Stereo Sound)が石川さゆりのSACDハイブリッド『Stereo Sound REFERENCE RECORD 石川さゆり』をリリースします。 発売は2024年6月6日。 ステレオサウンド・ストアにて予約受付中でもっと読む
Amazonの掘り出し物

【Amazonの掘り出し物】中島みゆきの『中島みゆきライヴ!』SACDハイブリッドがオトク感あり

Amazonの「掘り出し物」記事です。 中島みゆき『中島みゆきライヴ!』SACDハイブリッドがAmazonにて17%オフ。¥2,727はオトクではないでしょうか。 同時発売されていた映像ブルーレイ、映像DVDもプライスオフになっております。もっと読む
J-POP

小坂忠の72年ライヴ盤『もっともっと』がアナログレコードで復刻、ファースト『ありがとう』アナログも発売中

シンガー・ソングライターの小坂忠が2022年4月に亡くなって、今年で2年になります。 その小坂忠のファーストアルバム『ありがとう』と『もっともっと』が、ソニーミュージックからアナログレコードで復刻されているので、今回紹介します。 『もっとももっと読む
J-POP

『ギター・マガジン』6月号がティン・パン・アレーを特集。当時の関係者にも取材をし活動の全貌を明らかに(厳選名曲12選付き)

『ギター・マガジン』6月号がティン・パン・アレーの特集をします。 5月13日発売。リットーミュージックから。 ティン・パン・アレーは70年代中頃に活動した、細野晴臣、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆によるバンド。その前身はキャラメル・ママという名もっと読む
J-POP

松任谷由美オールタイムベスト『ユーミン万歳!』がアナログレコード6枚組で数量限定発売 追加曲も7曲

2022年に発売されたユーミンのオールタイム・ベスト『ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~ 』が、アナログ・レコードで数量限定発売される。 アナログ化に際し、CDに未収録の7曲を新たに追加している。追加される曲は「ダイアモもっと読む
J-POP

アニソン歌手Suaraの2枚目となるベスト盤『The Best 2~タイアップコレクション~』がSACDハイブリッドで発売

アニメ・ゲームで人気の「うたわれるもの」シリーズの主題歌を歌うアニソン/ゲーソン歌手Suara。 そのSuaraの2枚目となるベスト盤『The Best 2~タイアップコレクション~』がSACDハイブリッドで発売になります。 発売は2024もっと読む
J-POP

矢沢永吉 ブルーレイ&DVD『~Welcome to Rock’n’Roll~ EIKICHI YAZAWA 150times in Budokan』発売

矢沢永吉のブルーレイ&DVD『~Welcome to Rock'n'Roll~ EIKICHI YAZAWA 150times in Budokan』が3月13日にリリースされた。 本作には、昨年2023年12月に開催された2年越しの、日本もっと読む
J-POP

竹内まりや『DENIM』が初のアナログレコード 33回転180g重量盤2枚組

竹内まりやの2007年作品『DENIM』が、初のアナログレコードで発売される。 アナログレコードは、180g重量盤2枚組。 音源は2024年最新リマスター&ヴァイナル・カッティング。 Produced by 山下達郎& 竹内まりや。 完全生もっと読む