オーディオ

オーディオ

いよいよ今週6月21日(土)/22(日)「OTOTEN2025」開催

今週末、2025年6月21日(土)・22日(日)に東京国際フォーラムにて、オーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」(主催:一般社団法人日本オーディオ協会(所在地:東京都港区、会長:小川理子)が開催します。楽しみにしているオーもっと読む
オーディオ

『季刊ステレオサウンド No.235(夏)』が6月4日に発売

『季刊ステレオサウンド No.235(夏)』が6月4日に発売されました。特集1は『現代ハイエンドスピーカーの「音」』特集2は「光カートリッジ対応 フォノイコライザーの愉悦」そのほか盛りだくさんのオーディオ記事が並びます。季刊ステレオサウンドもっと読む
オーディオ

【ONIX】I2S出力を備え、DSD64ネイティブ再生に対応したONIXの新たなSACD/CDデジタルトランスポーター「Zenith XST20」が6月13日より発売

オーディオブランドONIX(オニキス)から、SACDに対応したCDトランスポーター「Zenith XST20」が発売になる。6月6日(金)より予約受付を開始し、6月13日(金)より販売を開始する。ONIX Zenith XST20 SACDもっと読む
広告
オーディオ

『Audio Accessory (オーディオ アクセサリー) 2025年 197号』が発売

ピュアオーディオ専門誌『季刊 オーディオアクセサリー』の最新197号が5月26日(月)に発売。特別付録CD 解説“真の高音質”を追求するオランダのクラシック専門レーベルPENTATONE 山之内正セレクションそして特別付録は高音質ファンならもっと読む
オーディオ

ナガオカ アナログ愛好家を魅了する新MPカートリッジ「MP-700」を発売開始

オーディオファンにお馴染みのナガオカ(NAGAOKA)が、新しいMPカートリッジ「MP-700」を発売します。同時にヘッドシェル付きモデル「MP-700H」も発売。「MP-700」はナガオカ「MPシリーズ」の最高級モデル。MP型(ムービングもっと読む
オーディオ

『オーディオアクセサリー』196号が発売 巻頭特集「Qobuzを楽しむためのシステムプラン」

雑誌『AudioAccessory(オーディオアクセサリー)』196号が2月25日に発売されます。今号の特集は日本でも始まったQobuz(コバズ)。「Qobuzを楽しむためのシステムプラン」。その他にも面白そうな記事が多数です。『Audioもっと読む
オーディオ

季刊『analog(アナログ)』vol.86が発売

アナログレコードの専門誌『analog(アナログ)』vol.86が発売になりました。特集の一つが「レコード制作が熱い」ということで、世界のカッティング・エンジニアのインタビューが載っています。エミール・ベルリナー・スタジオスやアビイロード・もっと読む
オーディオ

JBL初のAVアンプが登場!ミニマルでモダンなデザインも魅力

これまでスピーカーのブランドとしてオーディオファイルに支持されてきたJBLが、初のAVアンプを発売しました。これにはオーディオファンも驚きではないでしょうか。しかもデザインがミニマルでモダン、かなり驚きの良さです。JBLのファンの方、そしてもっと読む
オーディオ

『季刊ステレオサウンド No.233(冬)』が12月12日に発売

『季刊ステレオサウンド No.233(冬)』が12月12日に発売されました。特集1は「決定 [ステレオサウンドグランプリ2024]」特集2は「ベストバイコンポーネント 2024‐」そのほか豊富なオーディオ記事、見ているだけでも楽しいオーディもっと読む
オーディオ

季刊『AudioAccessory(オーディオアクセサリー)195号』 発売

季刊『AudioAccessory(オーディオアクセサリー)』 195号が発売になりました。今回の内容は、まず最初に「ハイレゾ・ストリーミングの大本命か?! Qobuz(コバズ)がついに上陸」そして「オーディオ銘機賞2025発表」と続きますもっと読む
広告